こんにちは!
有限会社東伸電工です。
静岡県御殿場市に拠点を構え、静岡県裾野市などの静岡県東部や伊豆などで受変電設備などの電気設備工事を行っている業者です。
今回は、受変電設備工事の重要性についてお話しいたします。
ぜひ、最後までご覧ください。
受変電設備とは?
受変電設備とは、電力会社から送られてくる高圧の電気を、使用できる電圧に変換する設備のことをいいます。
発電所から供給される電気は、送電中の電力ロスを防ぐために、数万~数十万ボルトの高圧の電気になっています。
しかし、高圧のままでは電気の使用はできません。
例えば、工場などの大型施設では6600Vの高圧で受電し、施設内で受変電設備を使用して実際に使用する低圧に変圧することになります。
受変電設備の耐用年数
受変電設備の耐用年は、一般的に25~30年ほどです。
しかし、これはあくまで目安であり、実際には使用状況やメンテナンス状況によって異なります。
また、受変電設備の各部品ごとにも耐用年数は異なり、例えば、変圧器は20年程度ですが、コンデンサは15程度とされています。
受変電設備工事の重要性
敷地内の受変電設備が老朽化している場合は、更新工事を行うことが必要です。
更新工事とは、古い受変電設備を新しいものに交換することです。
更新工事を行うことで、以下のようなメリットがあります。
・電気料金が安くなる可能性がある
・電気安全性が向上する可能性がある
・電気使用効率が向上する可能性がある
・環境負荷が軽減される可能性がある
更新工事は専門的な知識と技術が必要です。
そのため、自分で行うことはおすすめできません。
必ず専門業者に依頼するようにしましょう。
受変電設備工事はお任せください
弊社では、受変電設備工事などの電気工事のご依頼をお待ちしております。
弊社は、電気に関する専門業者として、お客様のニーズにあった施工を提供しています。
戸建て住宅・集合住宅・ビル・商業施設・店舗・工場など幅広い建物に対応可能です。
敷地内の受変電設備を放置したままになっているという方は、ぜひ一度弊社へご相談ください。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
【求人】電気工事士募集中!
ただいま弊社では、新たなスタッフを募集中です!
電気工事士として、受変電設備工事などの現場で活躍しませんか?
未経験の方もイチから指導しますので、ご安心ください。
ご応募に関するご連絡はお問い合わせページからお願いいたします。
また、詳しい求人情報は採用情報に載せておりますので、ぜひご覧ください。
協力会社様を募集しております
業務拡大中の弊社では、協力会社様を探しております!
業務提携を結ぶことで、互いのノウハウを共有し合い、更なる発展を目指せるかと思います。
少しでも弊社に関心をお持ちの会社様は、この機会にご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。